愛知県長久手市の通年スケートリンク「モリコロパーク(愛・地球博記念公園)・アイススケート場」で、2024年12月15日(日)に「スケート場のわくわくクリスマス会」が開催されます。
当日は滑走料金が割引になります。
モリコロパークのマスコット、モリゾーとキッコロもやってきます。
フィギュアスケート実演、無料の初心者スケート教室(当日受付)、雪遊びコーナー、クリスマスかざり作りなど。
イベント終わりにお菓子プレゼント。
詳細はモリコロパーク公式サイト参照。《イベント情報》
■「スケート場のわくわくクリスマス会」
会場/愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場(愛知県長久手市)
日程/2024年12月15日(日)
時間/10:00~17:45
☆特別料金(スケート場入場料金)/
大人<高校生以上> 1,100円(通常1,470円)
小人<3歳~中学生> 600円(通常840円)
(貸靴別途400円)
※3歳未満は入場料金無料
※小学生未満のお子様は保護者同伴でご利用ください。
※お支払いは現金のみです。
☆プログラム参加無料
◇モリゾーとキッコロがスケート場にやってくる
時間/11:15~
◇フィギュアスケート実演
時間/11:40~12:00
愛知県の将来有望なフィギュアスケーターが出演します。
フィギュアスケートの技をお楽しみください。
▽出演
・三島舞明
・中谷玲菜
・日置優花
・神野琉衣
◇クリスマスかざりづくり
時間/13:00~13:50
紙とマスキングテープでクリスマスツリーの飾りを作ろう
◇パネルにおえかきしよう
時間/10:15~11:00/13:30~14:13
スケート場のパネルにクレヨンで自由におえかき
(各回先着20名)
◇ゆきなげゲーム
時間/10:15~10:50
スケート場の削ったこおりを使って的あてゲーム。
おたのしみプレゼントもあるよ。
◇スケート教室
時間/14:00~14:30
受付場所/貸しぐつカウンター(13:30~)先着20名
初心者向けのスケート教室。3歳以上~
◇イベントのおわりには
サンタクロースがおかしをプレゼント
時間/14:50~
〈主催〉
主催:指定管理公益財団法人 愛知県都市整備協会
愛;地球博記念公園管理事務所
協賛:日本空調システム株式会社、株式会社石波志、株式会社パティネレジャー
協力:日本スケート連盟フィギュア部
◇愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
(公式サイト)
▽愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場
屋内リンク:内リンク(60m× 30m)、外リンク 幅6~7.5m 周長200m
通年営業
休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は次の平日)
及び年末年始(12月29日・1月1日)
※ただし、春休み・夏休み・冬休み期間中は火曜日も開館します。
利用時間:10:00~18:00 (滑走は17:45まで)
所在地:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
愛知高速交通リニモ「愛・地球博記念公園駅」下車 徒歩6分
愛知高速交通リニモ「公園西駅」下車 徒歩9分
名鉄バス「愛・地球博記念公園駅」バス停下車 徒歩6分
▽利用料金
大人 1470円 / 3歳以上中学生以下 840円
貸靴:1足400円(15?32㎝ 1㎝毎)
※令和6年4月1日より料金が1足400円に変更されました。
お支払いは現金のみです。
※滑走者は必ず指のかくれる手袋を着用してください。
(アイススケート場内にて300円で販売しております)
〈スケート教室〉
▽モリコロパークスケート教室
親子教室、初心者教室、ステップアップ教室は事前予約(前月21日から電話予約)。
▽ワンポイントレッスン!
土日祝開催(休業日を除く)
14:00~14:30(受付13:30~/先着20名)
当日受付・指導料無料
どちらもレッスン料は無料(スケート場入場料金、貸靴代は別途)
詳細はスケート場公式サイトで。
☆モリコロパークアイススケート場では一般利用時間帯のフィギュアスケート等の練習には申請が必要です。
平日および土日祝夏季休暇の夕方4時以降で人数が一定数以下なら練習滑走(ジャンプ・スピン・スパイラル等)ができます。
▽愛・地球博記念公園(モリコロパーク) - Focebook
《関連記事》
▽2024-2025シーズン/主要なフィギュアスケート国際大会予定(世界選手権・四大陸選手権ほか)
▽2024-2025シーズン/フィギュアスケート国内大会日程・開催地(ブロック大会、全日本選手権ほか)
▽2024-2025フィギュアスケートISUグランプリシリーズ(GPS)開催地・日程+日本人選手アサイン
▽2024-2025シーズンのフィギュアスケートISUジュニアグランプリ(JGP)開催地・日程
▽2024年<令和6年>夏(7月・8月・9月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報|氷滑雑録
▽2024年(令和6年)秋~冬(10月・11月・12月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報報|氷滑雑録
▽22024年(令和6年)12月のアイスショー開催予定情報《フィギュアスケート》